「21世紀型プログラミングモデル授業」を実施しました
〇日 時 平成28年10月1日(土) 13:30~16:30
〇場 所 本校情報演習室
〇対 象 科目「アルゴリズムとプログラム」選択生、情報部 13名
〇講 師 (株)HP(ヒューレットパッカード)瓜谷輝之先生、桑原里美先生、サポーター3名
平成28年10月1日(土)、愛媛大学附属高等学校情報演習室で、(株)HP(ヒューレットパッカード)社と附属高校との連携による「21世紀型プログラミングモデル授業」を実施しました。
愛媛大学附属高等学校では、本年度より、(株)HP社との連携により「21世紀型プログラミングモデル授業」を開発しており、今回がその第1回の公開授業となります。HP社は、国際化、多様化が進む次代を担う子どもたちを対象に、「知識偏重型」の教育から「知恵を獲得させる」教育へ向けて、最先端のICT環境を活用した教育事業をスタートしており、今回は四国で初めての実践となります。
本授業は、企業からの講師及びサポーターを招き、附属高校生がプログラミング学習ソフトScratch(スクラッチ)を使用したプログラミング学習をとおして、創造し協働することで理解を深めました。今回の授業でプログラミングを学習した生徒13名は、11月19日(土)に教育学部附属小学校の子供たち対象に、特別授業を開講しプログラミングのサポートをします。