MENU閉じる

News & Topics

2023/05/29

産業社会と人間 「がん」とは何だろう?~原因と遺伝子 そして治療について~

令和5年5月29日(月)1年生の「産業社会と人間」では、愛媛大学医学部 薬師神芳洋教授の『「がん」とは何だろう?~原因と遺伝子 そして治療について~』と題した講義を受けました。薬師神教授は内科医で、愛媛大学医学部附属病院でがんの治療に取り組んでいます。
はじめに、愛媛大学医学部、附属病院の紹介・説明があり、その後、「健康寿命とは何か?」「がんの印象は?」「染色体とDNAの関係は?」「がんの治療にはどんなものがあるか」等々、質問をしながら、生徒に一つ一つ考えさせ、答えさせながら、話が進みました。
がんになる原因は3つあり、1つは「環境」でタバコや食生活等、特に、がんになる原因の2、3割はタバコ。2つ目は「感染」で例えばパピローマウイルスに感染すると子宮頸がんなどのがんになる。しかし予防(ワクチン)接種をすると発症率は0になる。3つ目は「遺伝」で生まれつきがんが起こりやすい体質もあり、がんが遺伝する可能性もある。ただ、「環境」「感染」が原因のがんは予防でき、検診等での早期発見も大切。また、最近は遺伝子を調べることで新たな治療をしているなど、がんについていろいろと知ることができました。
生徒の感想には、「私が一番気になったのは、がんが起きる要因としてタバコの割合が一番高いということ。私の父は喫煙者なので、自分が受動喫煙者にならないよう気を付け、父がタバコをやめるよう説得したい。」や「がんになるのはしょうがないと思わず、喫煙をしない、予防ワクチンを打つ、生活習慣を整えるなどの予防をしっかり行って、がんにならないように気を付けようと思った。」というように、予防についての前向きな感想が多く見られ、これからを生きる生徒たちにとって、ためになる有意義な時間となったようです。

 

  • 3.すべての⼈に健康と福祉を
  • 4.質の⾼い教育をみんなに
  • 9.産業と技術⾰新の基盤をつくろう

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

Page Top