令和2年12月14日(月)のSDGs伊豫学は、愛媛大学法学部中川未来先生から「地域の『記憶』を保全し、継承する」というテーマでリモート講義を受けました。
今、私たちが生活している地域には、数多くの歴史的資料・文化財が存在していますが、文化財とは、国や自治体から指定を受けた仏像や建築物、絵画などに限らず、ありふれた古文書や写真、書物、民家や民具も、その時そこで生きた人びとの姿を今に伝える大切な文化財だと説明がありました。
平成30年7月の西日本豪雨は、愛媛県内各地に大きな被害をもたらし、地域の『記憶』である文化財にも被害を与えました。被災文化財を救出・保全するためは、とにかく残すことが大切であり、文化財が伝える『記憶』を残し、これからの地域作りに活かしていくために自分には何ができるかを考えることが大切だと学びました。
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。