MENU閉じる

News & Topics

2021/12/15

グローバル・スタディーズⅠ「地球深部」

令和3年12月15日(水)グローバル・スタディーズⅠの授業は、愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センターの井上沙綾子先生に、「地球深部」というテーマで鉱物をはじめとした地学分野に関する講義をしていただきました。
前半の黒鉛からダイヤモンドを作る動画は、難しそうな実験に見えましたが、実演と分かりやすい解説のおかげで少し身近に感じられました。また、先生の専門であるナノ物質について、ナノスケールからモノを見たときにどのようなことが分かるのか詳しい説明がありました。
光学顕微鏡では観察不可能な、微小な表面構造を鮮明に観察することが出来る走査電子顕微鏡で撮った写真を使ったクイズでは、チューリップ、ハエ、砂糖、貝の裏側の元々の写真と走査電子顕微鏡で撮ったそれぞれの一部分のとても小さい写真を見比べて、それぞれの構造の違いをクラス内で考察しました。
さらに後半では、鉱物学の研究についてお話しいただきました。鉱物がほぼ均一な化学組成を持つ無機質かつ結晶質の個体であるということや、石英やオパールのような美しい鉱物がどういう物質なのか、どのようにして出来たのかを詳しく解説してくれました。そのうえで、鉱物のでき方から地球科学的なプロセスとの関係を明らかにしていただきました。
地学選択者にとっては地学の知識をより深められ、物理選択者にとっては新鮮な話として印象に残ったようでした。

 

  • 4.質の⾼い教育をみんなに
  • 9.産業と技術⾰新の基盤をつくろう

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

Page Top